潜在意識ってなんじゃらほい?人間がもつ2つの種類の意識

メンタルのセッションをするにあたって

潜在意識(センザイイシキ)



顕在意識(ケンザイイシキ)


というものを勉強します🙂



潜在意識は
無意識、深層心理と呼ばれたり

意識できない部分のことを指し


顕在意識は
意識、表層意識と呼ばれたり

意識できる部分のことを指します



スマホを触りながら歩いたりとかって意識してやりませんよね🙂

無意識に猫背になってた…!とか

無意識にめんつゆ置きっぱなしにしてた…!(昨日の私)

日々使う言葉の使い方や、
行動も無意識ででちゃいます🙂


実はその潜在意識と顕在意識の割合ってのがあるんですが、、



潜在意識  95%


顕在意識 5%



と、言われています。(諸説ありますが)
イメージこんな感じ!


95%の力って凄いんですよ。


ダイエットしたいのにできない!っていうのは、この潜在意識ちゃんの方が本気出してくれないと1ミリも動けません(・∀・)



潜在意識って、私は自分とはもはや別人格がいるような、そんな気すらしています。


頭で一生懸命考えて用意しても全然うまくいかなかったり、


逆に潜在意識と呼吸があえば、爆速に物事が進んだり



それはわがままな飼い猫を飼いならすよう…
(猫飼ったことないけど!)




潜在意識とうまく付き合っていくためのポイントを書いていきます🙂



ではまた〜。

Life Pages カードコーチング

東京都内で カードコーチングセッションをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000