絵によってラポール(信頼関係)をとても作りやすくなる
おはようございます!
ライフペイジズ認定コーチ
藤原咲です ٩( 'ω' )و
カードコーチングでは
絵を使ってコーチングを進めていきます。
昨日メンタリストDaiGoさんの動画を観てたんですね(・∀・)
恋愛においてのLINEスタンプについての動画にたどりついて、
心理学的説明が入ってて勉強になりますよ〜!
男女で、コミュニケーションの組み立て方や言葉の受け取り方が違うのがやっかい。だけど、LINEスタンプで絵を使うことによって感情の共有がある程度できる!!
表現方法や、受け取り方には差異があって
言語だけでは誤解が生じやすいので知識や努力が必要なんですよね ٩( 'ω' )و
男女の差異もそうですが
人間みんな差異があります。
単語1つとっても、その人にとってネガティヴな意味だったりポジティブな意味だったり
全然違うんですよ!
コーチングでは
”初めて会う方の悩みを聞く”
ということがよくあるので、
より一層、”コミュニケーションの違い”を意識しなくてはいけません ( 'ω' )
カードコーチングでは
カードが2人の感情の共有を助けてくれます🌻
コーチとクライアントとの
すれ違いを防ぐことができるかつ
スムーズにセッションを進めることができます ٩( 'ω' )و
動画を見て改めて
絵ってやっぱり凄い効果あるのねー!って思いました(*´◒`*)
◉ コミュニケーションの組み立て方や、受け取り方が違う
こういう前提がある事を知るだけでも
日常のコミュニケーションも少し円滑になるのではないでしょうか?(・∀・)
是非意識してみてください🌻
0コメント